2017年06月07日(Wed)
越境EC動向 2017年6月
こんにちは、鈴与の通販フルフィルメントサービスの渡邉です。
いよいよ夏がやってきました。最近禁煙に挑戦しているのですが、ご多分に漏れず、
体重が増加してきました。夏を迎える前に、禁煙とダイエットというヘビーな挑戦をしていきます。
さて、経済産業省が今年の4月に電子商取引に関する市場調査の結果を取りまとめました。
「国内BtoC-EC市場が15兆円を突破。中国向け越境EC市場も1兆円を突破」というタイトルで発表されて
いましたね。
経済産業省によると、平成28年の日本国内のBtoC-EC(消費者向け電子商取引)市場規模は、
15.1兆円(前年比9.9%増)まで拡大。また、EC化率は、BtoC-ECで5.43%(前年比0.68ポイント増)
インターネットを使ったBtoB-ECで19.8%(前年比0.6ポイント増)で増加傾向にあり、
商取引の電子化が引き続き進展しているそうです。
越境ECに関しては、平成28年において、日本の消費者による米国及び中国事業者からの越境EC
(越境電子商取引)による購入額は2.4千億円(前年比7.5%増)、中国の消費者による日本及び
米国事業者からの越境ECによる購入額は2.2兆円(前年比32.6%増)となっているそうです。
中国の消費者による購入額の伸びの勢いはすごいですね。
ここまで伸びがある市場ですので、多くの事業者様が中国市場への進出を検討されています。
大手モールに出たいけど審査が厳しいことから、自社モールで挑戦してみる事業者様もいらっしゃいます。
私達としても、物流会社の立場で、皆様の越境ECのお手伝いをさせて頂きます!
私達はBtoBの海外向け発送であれば、航空貨物・海上貨物は得意中の得意ですが、
BtoCでもEMSによる発送を行っています。特にEMSは送り先によって必要書類や枚数が変わったりと
書類作成が面倒ですが、鈴与ではシステムを活用して書類作成・送り状作成を行っていますので、
出荷件数が多くても対応致します!
海外向け発送のことで、海外への輸出、海外からの輸入等、何でもご相談に乗りますので、
お気軽にお問合せください。
カテゴリー
最近の記事
アーカイブ
- 2018年07月(1)
- 2018年05月(2)
- 2018年04月(2)
- 2018年03月(2)
- 2018年02月(1)
- 2018年01月(1)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(2)
- 2017年09月(3)
- 2017年08月(2)
- 2017年07月(2)
- 2017年06月(2)
- 2017年05月(1)
- 2017年04月(1)
- 2017年03月(1)
- 2017年02月(1)
- 2017年01月(1)
- 2016年12月(3)
- 2016年11月(3)
- 2016年10月(1)
- 2016年08月(2)
- 2016年07月(3)
- 2016年06月(1)
- 2016年05月(4)
- 2016年04月(3)
- 2016年03月(2)
- 2016年02月(1)
- 2016年01月(2)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(4)
- 2015年09月(4)
- 2015年08月(1)
- 2015年07月(4)
- 2015年06月(4)
- 2015年05月(2)
- 2015年04月(5)
- 2015年03月(5)
- 2015年02月(3)
- 2015年01月(3)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(3)
- 2014年09月(5)
- 2014年08月(4)
- 2014年07月(4)
- 2014年06月(3)
- 2014年05月(3)
- 2014年04月(3)
- 2014年03月(4)
- 2014年02月(4)
- 2014年01月(5)
- 2013年12月(3)
- 2013年10月(3)
- 2013年09月(1)
- 2013年07月(2)
- 2013年06月(3)
- 2013年05月(3)
- 2013年04月(4)
- 2013年03月(6)
- 2013年02月(13)
- 2013年01月(15)
- 2012年12月(17)
- 2012年11月(14)
- 2012年10月(1)
- 2012年09月(2)
- 2012年08月(2)
- 2012年07月(3)