2015年11月16日(Mon)
ダイレクトマーケティングフェア2015 出展報告
こんにちは、鈴与の通販フルフィルメントサービスの渡邉です。
先週行われましたダイレクトマーケティングフェア2015に出展しましたので、ご報告させて頂きます。
当日は、通販事業者様にむけて、
について、パネル展示をさせて頂きました。
展示会当日は天候にも恵まれ、多くのお客様にも足を運んで頂き、この場を借りて厚く御礼を申し上げます。
当社ブースにお立ち寄り頂いたお客様からは、「配送料の値上げで困っている」という声が非常に多く、
これは私ども物流会社として、今後もお客様と一緒に取り組んでいくべき重要な課題であることを痛感しました。
また、当社の展示内容以外にも、国内物流での課題、海外向け出荷への課題など物流課題はお客様によって千差万別です。
また、物流課題は経営課題に直結するものが多く、改めてお客様に合わせたオーダーメイド型のご提案の重要性を認識しました。
その一つとして、私どもはお客様の案件毎に物流分析を行い、最適な倉庫の立地をシミュレーションを実施した上でご提案を作成しております。
単なる納品先分布の分析ではなく、国内外の調達先からの輸送も含め、お客様のサプライチェーンを最適化するご提案をさせて頂きますので、是非一度お気軽にお問合せください。
これからも通販事業者の皆様の課題にお応えするソリューションを提供してまいりますので、よろしくお願いします。
2015年11月09日(Mon)
通販フルフィルメントサービス:「販売促進(新規)」
皆さん、こんにちは。鈴与の通販フルフィルメントサービスの國本です。
ハロウィンも終わり来週はボジョレヌーボ解禁。
来月はクリスマス、お正月とイベントが目白押しです。ボーナスも支給され、財布の紐が緩みがちなこの時期は1年で最も売り上げを伸ばすチャンスですね。とは言うものの、忙しさに追われ体調を崩しがちです。くれぐれも体調管理には気を付けてください。
これまで3回にわたり、通販フルフィルメントにおける顧客への対応や体制作りについて紹介をしてきました。
今回は通販フルフィルメントサービスを活用した「販売促進(新規)」について説明をさせていただきます。
通販事業で成功するためには、「新規顧客の獲得」と「既存顧客のリピート購入」が必要です。どちらも大変なことですがそれぞれ施策が異なりますね。
新規顧客を獲得するためにはできるだけ多くの方々に認知していただくために、新聞・ラジオ・TV等の各媒体を活用したプロモーションを行ったり、WEBではSEO対策やアフィリエイトを活用し、多くの方々にHPを閲覧してもらえるように様々な仕掛け作りを行います。
また、「女優○○さんも愛用している△△です」といった話題性を作る仕掛けもありますね。
ポイントは、「初めてのお客様が購入する際に、如何に購入をしやすい環境を作る」ことです。
そのためには、
◆安心して購入をしていただくために広告の内容は、商品の説明や原材料、製造過程などを詳しく紹介する
◆トライアル品(お試し商品)を作り、購入しやすい価格帯を設定する
◆安心して購入しやすい体制を構築する
①物流:希望日に確実に商品を届ける
:間違った商品を送らない
②ホームページ:購入しやすいページの構築
③コンタクトセンター:不安なお客様に対して丁寧な回答を行うためにFAQを構築
④販売促進(広告):訴求ポイントを明確にし、一目でわかりやすい内容にする
:チラシにQRコードを掲載し、HPへ誘導しやすくする
等々
鈴与の通販フルフィルメントサービスでは、上記課題を解決すべく、皆様からヒヤリングした内容に基づき、提案をさせていただきます。
通販における様々な課題に対して迅速かつお客様に合わせた提案をしておりますので、
次回もお楽しみに!!
カテゴリー
最近の記事
アーカイブ
- 2018年07月(1)
- 2018年05月(2)
- 2018年04月(2)
- 2018年03月(2)
- 2018年02月(1)
- 2018年01月(1)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(2)
- 2017年09月(3)
- 2017年08月(2)
- 2017年07月(2)
- 2017年06月(2)
- 2017年05月(1)
- 2017年04月(1)
- 2017年03月(1)
- 2017年02月(1)
- 2017年01月(1)
- 2016年12月(3)
- 2016年11月(3)
- 2016年10月(1)
- 2016年08月(2)
- 2016年07月(3)
- 2016年06月(1)
- 2016年05月(4)
- 2016年04月(3)
- 2016年03月(2)
- 2016年02月(1)
- 2016年01月(2)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(4)
- 2015年09月(4)
- 2015年08月(1)
- 2015年07月(4)
- 2015年06月(4)
- 2015年05月(2)
- 2015年04月(5)
- 2015年03月(5)
- 2015年02月(3)
- 2015年01月(3)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(3)
- 2014年09月(5)
- 2014年08月(4)
- 2014年07月(4)
- 2014年06月(3)
- 2014年05月(3)
- 2014年04月(3)
- 2014年03月(4)
- 2014年02月(4)
- 2014年01月(4)
- 2013年12月(3)
- 2013年10月(3)
- 2013年09月(1)
- 2013年07月(2)
- 2013年06月(2)
- 2013年05月(2)
- 2013年04月(4)
- 2013年03月(5)
- 2013年02月(10)
- 2013年01月(11)
- 2012年12月(17)
- 2012年11月(13)
- 2012年10月(1)
- 2012年09月(2)
- 2012年08月(2)
- 2012年07月(3)