2015年08月17日(Mon)
通販の資格
皆さん、こんにちは。鈴与の通販フルフィルメントサービスの河野です。
甲子園も大詰め。この時期になると夏も折り返し地点だと毎年思います。
今年は猛暑日が続き、体調を崩されている方も多いと思いますが、頑張りましょう。
今回は通販の資格についてご案内。
現時点で国家資格はありません。基本は一般財団法人が行っている検定になります。
大きくは3つ。
1.ネットショップ検定、2.通販エキスパート検定、3.ネットショップマスター検定。
どれも、ネット通販を開始するにあたっての基礎知識と運営していく中でのポイント等を習得できる
資格となっております。
私はネットショップ検定を勉強しているので、少し紹介させて頂くと、事例が多くて実戦向きです。
例えば、ある健康食品メーカーの売上・利益アップや失敗事例があり、それを客観的な視点で分析しております。
既に通販事業を始められている方であれば、この事例を日々業務に活かすことも可能かと思われます。
このように通販の資格は「合格証を得る」というよりは、「知識を蓄える」意味合いの方が強いようです。
皆さんももしご興味があれば、是非調べてみてはいかがでしょうか。
鈴与の通販フルフィルメントサービスでは通販における様々な課題に対して迅速かつお客様に
合わせた提案をしておりますので、お気軽にご相談ください。
カテゴリー
最近の記事
アーカイブ
- 2018年07月(1)
- 2018年05月(2)
- 2018年04月(2)
- 2018年03月(2)
- 2018年02月(1)
- 2018年01月(1)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(2)
- 2017年09月(3)
- 2017年08月(2)
- 2017年07月(2)
- 2017年06月(2)
- 2017年05月(1)
- 2017年04月(1)
- 2017年03月(1)
- 2017年02月(1)
- 2017年01月(1)
- 2016年12月(3)
- 2016年11月(3)
- 2016年10月(1)
- 2016年08月(2)
- 2016年07月(3)
- 2016年06月(1)
- 2016年05月(4)
- 2016年04月(3)
- 2016年03月(2)
- 2016年02月(1)
- 2016年01月(2)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(4)
- 2015年09月(4)
- 2015年08月(1)
- 2015年07月(4)
- 2015年06月(4)
- 2015年05月(2)
- 2015年04月(5)
- 2015年03月(5)
- 2015年02月(3)
- 2015年01月(3)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(3)
- 2014年09月(5)
- 2014年08月(4)
- 2014年07月(4)
- 2014年06月(3)
- 2014年05月(3)
- 2014年04月(3)
- 2014年03月(4)
- 2014年02月(4)
- 2014年01月(4)
- 2013年12月(3)
- 2013年10月(3)
- 2013年09月(1)
- 2013年07月(2)
- 2013年06月(2)
- 2013年05月(2)
- 2013年04月(4)
- 2013年03月(5)
- 2013年02月(10)
- 2013年01月(11)
- 2012年12月(17)
- 2012年11月(13)
- 2012年10月(1)
- 2012年09月(2)
- 2012年08月(2)
- 2012年07月(3)